以前、電車の中で財布をすられました
以前、電車の中で財布をすられました。
財布には、現金の他、銀行のカード、そしてクレジットカードが入っていました。
気がついたのは、改札を抜けてバスに乗ろうとした時です。
とりあえず、近くの交番に急いで行き、被害届を出しました。
交番で言われたことは、交番では被害にあったモノの登録受付をするだけなので、一刻も早くカード会社に電話して利用停止の手続きをすること、時間が勝負だと言われました。
カード会社の連絡先などはメモしていませんでしたので、急いで自宅に戻りました。
自宅にはカードが送られてきた時の書類一式を保管してあります。コールセンターは24時間つながるので、すぐに電話をしました。
失くしたいきさつを話して、利用停止とカード再発行の手続きをしてもらいました。
失くしたカードは使われてはいませんでした。
その情報に、本当にホッとしました。
再発行には手数料がかかりましたが、大きな被害にならなくて本当に良かったです。
そして、書類はしっかり保管しておくこと、すぐ電話できるように番号を控えておくことが大切だと感じました。