去年の夏に東京旅行をしていた時
去年の夏に東京旅行をしていた時、お土産を買い物かごにたくさん入れて、レジに並んで待っていました。
バッグの中からクレジットカードを出そうとしたら、カードケースが見当たらないのです。
バッグの収納ポケットをひっくり返してみても見つかりません。レジに並んでいながら、旅行かばんを開けてポーチの中など、隅々まで探したけど見つかりませんでした。
幸い、カードケースはクレジットカードのみで、現金と運転免許証は別の財布でした。
しかし、どこかで落としたとすれば、誰かが拾って悪用されるのではないかと心配になり、かごにいっぱい入れたお土産は一旦レジで預かってもらい、来た道を戻りながら、どこかに落ちているかもしれないと、探し歩きました。
結局、見つからなかったので、交番に損失の届けを出した後、カード会社に電話をかけてカードの使用停止をしてもらいました。
レジに預けたお土産は、仕方なく現金で支払いました。
その後の観光や食費にかかる費用は節約する旅行となってしまいました。
旅行から帰宅すると、留守番電話が入っていました。
メッセージを聞いたら、旅行先の交番からです。
なんとクレジットカードは、お土産屋さんの商品棚の下に落ちていたと連絡で、なんとも恥ずかしい出来事でした。